FJKのアリゾナ記

アリゾナに留学していた都立高校(元)1年生のブログです。

ホストファミリー②

こんにちは!

みなさんコロナは大丈夫でしょうか。アメリカはインフルも流行っております。

今日(3/5)で帰国まで3ヶ月になりました。時が経つのは早いですね。

 

さて今回は前回宣言した通りホストファミリーのお話をしようと思います。いろいろありました。

前にホストファミリーについて書いた時に全然上手くいってない的なことを書いた覚えがあります。その記事をまだ読んでない方は読んでからの方が今回はわかりやすいかなーと思います!

 

では。前にもお話しした通り、ホストファミリーとは全然うまくいっていませんでした。(全然話さないし、どこにも一緒にいかないし…。)

ちょっとおかしいかな…?一応自分のローカルコーディネーターに状況は伝えたけど変えるほどなのかな…?と思っていたところに、冬休みがやってきます。(この時点では変えたいとは言っていなかったです。)

 

皆さんご存知のように、わたし冬休みは別のお家にステイしていました。

そこのお家は別の地域のローカルコーディネーターと仲良しで、その方ともお話しする機会がありました。

 

まあなんやかんやあり色んな人とお話をして、(長くなるので端折ります)一度ファミリーと自分のローカルコーディネーターと詳しく話して改善していこうかという話になりました。

これで冬休みは終わり。その後元の家に戻ってファミリーと話し、少しづつ改善してくれるようになりました。

 

で!この後が大事!

そのあと1ヶ月〜1ヶ月半経って関係が元に戻ってしまったように感じて再びローカルコーディネーターに相談しました。

そのあとなんやかんやあって(また端折ります)ホストを変え、今は冬休みにステイしていたお家に居ます。

 

正直ホスト変えにあたって自分が悪いんじゃないか、変えるほどのことじゃないんじゃないか、とか色々考えたんですが(もう時間がないということでホスト変えをお勧めしないと言われたし、実は結構次世代のルールギリギリみたいなところもあるので)

結果的にわたしは今めちゃくちゃ幸せなので変えてよかったと思っています。

 

今回の騒動(?)で学んだことは、違和感があっらすぐに相談する・行動を起こす。

わたしは優柔不断でうじうじしがちなのでもっと早く相談すればよかったなと思っています。

もし今の次世代生(次の次世代生も)でホストに関して迷っていること、困ってること、などあったらすぐローカルコーディネーターに相談すべきだと思います!迷惑とかは考えなくていいです!あっちも仕事ですし!

 

ちなみに。前のホストファミリーがめちゃくちゃひどい人たちだった、というわけではないです。ただ自分には合わなくて、自分が辛かっただけなのでそこだけ勘違いはしないでいただきたいです!

 

端折ったにも関わらずいつもより長くなってしまいました。いつも読んでくださってありがとうございます。ざっくりとしか書いてないので詳しい話が聞きたい方はLINEでもDMでもしてくださいね!では〜

 

最近の写真でも貼っておきます↓学校の敷地内です、動物がたくさんいます

f:id:jsdi18baz:20200306040804j:image